光のお父さん感想ブログになりつつある気がしますが、3話も見てきました!
今回のテーマは「FF14で初のチャット」と「諦めないこと」でした。
以下ネタバレを含みますのでご注意ください。
今回はお父さんが初めてイフリート戦に挑むシーンからスタートでした。
マイディと一緒に遊んでるララフェルさんがタンクだったのは予想外でした。
そして、FF14でのお父さんの初チャット。
リアルではあまり喋らないお父さんですが、ゲーム内のチャットではすごいはっちゃけてて楽しそうでした。
お父さんがチャットした瞬間、マイディの「あれ?」って感じの表情、面白かったです。
そして、イフリート戦で負けるシーン。リアルシーンでは仕事でマイディが挫折しかけたシーン。
いつものゲームシーンとリアルシーンの対比ですね。
その後お父さんがゲーム内でフレンドになったマイディ (※ リアルシーンでは息子です) にイフリートへのリベンジをゲーム内で誘う。
そして、お父さんの「予習してきました!」って言葉にFF14らしい雰囲気を感じましたが何とも言えない気持ちになりました。
しかし、なかなか勝てないイフリート戦、お開きになるかと思ったそのとき、
お父さんの諦めない熱意が伝わり、クリアするまで続けようというお話になりました。
そしてこれがリアルパートに繋がり、マイディは仕事でも成功を収めるのでした。
諦めずに続けること、FF14を遊ぶ上で大事なことですよね。
オフラインゲームだと諦めてしまいそうな場面でも、オンラインで一緒に遊ぶ人がいるから続けられる、
こういうところがFF14がオンラインゲームであるいいところではないでしょうか。
そして次回予告、お父さんがお母さんにゲーム禁止令を出されコントローラを没収されてしまった・・・
光のお父さん計画がどうなってしまうか、次回も楽しみですね。